ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月07日

ヒラメ漁再開と浪江宿泊開始

福島県漁業主力のヒラメ試験操業が震災前は「常磐もの」として高値取引された人気魚で2日いわき市久之浜漁港に5年半ぶりで水揚げされた。福島民報より。

試験操業には、相馬双葉、小名浜底引き網漁協の漁船47隻が臨み、久之浜港には約13.7キロが水揚げ、小名浜魚市場で放射性物質検査の結果、下限値未満で県内の市場に出荷された。今日セリの予定で、市民の台所にいい匂いが戻ってくることであろう。

また、全町避難が続く浪江町で、1日、避難指示?居住制限の両区域で初の特別宿泊が始まり、26日まで実施と。

素晴らしいことで、テレビの映像から、笑顔で後片付けや仏壇へ合掌する姿が映し出されていた。「やっぱり我が家は安心できるね」と同町権現堂の佐藤秀三?芳子さん夫婦も笑顔を見せていた。

馬場町長が怒りを発した、帰還困難区域の津島地区に、当時何も知らずに町民が避難したが、木村さんの指示で再度避難をしたことによる政府?県への対応に対しての怒りあった。もう5年半が経過した。宿泊で身も心も休まるであろう。しかし、津島地区はいつ帰還できるか一日千秋の思いで避難を続けることであろう。


最新記事画像
ムシムシ
最新記事
 男性はプライベートスペースをどうやって掃除しているのでしょうか? (2023-06-15 06:01)
 インフィニティバスタブとは何ですか? (2023-06-10 09:00)
 1日あたりどのくらいの米ぬか油を摂取すればよいですか? (2023-05-27 18:24)
 ウェイトベストは弾丸を止めることができますか? (2023-05-16 05:20)
 代謝損傷の症状は何ですか? (2023-05-08 10:40)
 空気清浄機でホコリは取れますか? (2023-03-24 04:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ漁再開と浪江宿泊開始
    コメント(0)